消費者志向自主宣言

1. 企業理念

株式会社PetAirJPNは、「どんな国でも、ずっと一緒に。」というビジョンのもと、ペットとその家族が安全で快適に世界中を旅し、安心して新生活をスタートできるよう支援することを使命としています。
私たちはペットの安全と快適さを最優先に考え、消費者志向経営を推進します。これは、「ペットとその家族」という消費者の声に耳を傾け、共創することで社会価値を高めることを意味します。


2. 取り組み方針

みんなの声を聴き、かついかすこと

    • お客様から寄せられるフィードバックをサービス改善に反映し、ペット輸送に関する透明性と信頼性を高めます。
    • 公式ウェブサイトやSNSを活用してお客様のご意見を広く受け付ける仕組みを構築します。

未来・次世代のために取り組むこと

    • ペットの輸送に伴う環境負荷の軽減を目指し、持続可能な方法を検討・実施します。
    • 動物福祉とSDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた取り組みを強化します。

法令の遵守/コーポレートガバナンスの強化

    • 国内外の動物輸送に関する規制を厳守し、高度なコンプライアンスを確保します。
    • 定期的に第三者機関による監査を受け、公正な経営を実現します。

3. 実施予定の活動

  • お客様に安心感を提供するため、輸送中のペットの状況をリアルタイムで追跡できる仕組みを導入します。
  • 社員研修において動物福祉と輸送規制に関する最新情報を定期的に学ぶ場を設け、サービスの質向上に努めます。
  • ペット輸送業界全体の発展に寄与するため、国際的な業界団体との連携を強化します。

4. フォローアップの実施

宣言した内容の実行状況と成果を、毎年ウェブサイト上で公開し、消費者の皆様に対して透明性を維持します。また、消費者の意見を反映し、さらなる改善を図ります。

令和6年12月6日
株式会社PetAir
代表取締役社長 新宮航平

瀬戸里沙子|PetAirJPN 事業責任者・ペット国際輸送専門家

幼い頃から動物が大好きで、「動物たちの命を守りたい」という想いから愛玩動物看護師の道へ。現在はその経験を活かして、ペットの国際輸送専門家として、またPetAirJPNの事業責任者として、多くのペットとご家族の海外移住・旅行をサポートしています。
「大切な家族の一員であるペットと、どこの国でも一緒にいてほしい」そんな飼い主さまの願いを叶えるお手伝いをしています。一頭一頭の性格や体調に合わせて、できるだけストレスの少ない移動プランをご提案することを心がけています。ペットも飼い主さまも安心して新しい生活をスタートできるよう、心を込めてサポートいたします。

[保有資格]
愛玩動物看護師
動物衛生技術師(AHT)
動物医療技術師(VT)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

jaJapanese
見積りを
依頼する見積りを依頼する
LINEで
見積り・質問LINEで見積り・質問