海外では2024年から2025年にかけて、ペットと旅する家族に向けた環境づくりが一気に加速しています。
PetAirJPNでも最近、「欧州のペットラウンジ事情はどうなっていますか?」「機内への同伴はできますか?」といったお問い合わせが増えてきました。
そこで今回は、直近で発表された「ミラノ・リナーテ空港のペット専用エリア」と「Virgin Australiaの機内同伴サービス」という2つのビッグニュースをピックアップ。最新の公式情報をもとに、世界の「ペットファースト」な動きを解説します。
1. ミラノ・リナーテ空港に“Pet Area”誕生(2025年11月発表)
- 画像出典:poltronafrau.com
- 画像出典:poltronafrau.com
- 画像出典:poltronafrau.com
イタリア・ミラノの玄関口であるリナーテ空港(LIN)で、画期的なスペースがオープンしました。
イタリアを代表する高級家具ブランド Poltrona Frau(ポルトローナ・フラウ) が、空港内のVIPラウンジ「Leonardo Lounge」にペット専用エリアを新設したのです。
✨ 公式発表による特徴
- ✅ ラグジュアリーな空間
Poltrona Frauの「Pet Collection」家具を使用。 - ✅ ストレスフリーな設計
木目とレザーを基調とした落ち着いたデザインで、犬猫がリラックスできるソフトマットや仕切りを完備。 - ✅ 高い利便性
ゲートA17–A18付近に位置し、早朝05:30から夜21:30まで利用可能。
💡 ここがポイント
ヨーロッパでは「ペットも大切な顧客の一員」という考え方が定着しており、空港ラウンジ内にここまで本格的な専用スペースを作る動きは、今後さらに広がっていくと予想されます。
2. Virgin Australia「Pets in Cabin」期間限定試行
- 画像出典:independent.co.uk
- independent.co.uk
オーストラリアの大手航空会社 Virgin Australia(ヴァージン・オーストラリア) は、2025年10月より国内線の一部で、小型犬・猫の機内持ち込み(Pets in Cabin) の試験導入を開始しました。
これまでオーストラリアは検疫や生態系保護の観点からペット輸送に厳しい国でしたが、ついに大手キャリアが動き出しました。
✈️ 概要と利用条件(〜2026/1予定)
- 📍 対象路線:メルボルン ⇄ サンシャインコースト / ゴールドコースト
- 🐶 対象動物:犬または猫のみ(1便あたり最大4頭)
- ⚖️ 重量制限:キャリア込みで合計8kg以内
- 💰 料金:149 AUD(片道)
💡 ここがポイント
日本ではまだ実現していない「一般客による機内犬同伴」を大規模航空会社が実施したことは大きなニュースです。この試行が成功すれば、他国や他社へ波及する重要なモデルケースになるでしょう。
3. 世界の動きから見える「ペット渡航の未来」
ここ2年ほどの動きを見ると、世界中で以下のような3つの潮流が明確になっています。
- トレンド1:空港設備「ペット対応」の標準化
- Pet Area(専用休憩所)、ペットトイレ、専用カウンターなどが標準装備になりつつあります。
- トレンド2:航空会社によるルールの明文化
- 「黙認」ではなく、重量制限やキャリア規定を明確にして受け入れる体制が整ってきています。
- トレンド3:富裕層向け「ラグジュアリー」の拡大
- 「移動できればいい」から「快適に移動する」へ価値観がシフト。人とペットが同じ空間で過ごせる複合体験が重視されています。
4. PetAirJPNとしての視点
私たちPetAirJPNが専門とする国際輸送の現場でも、この流れは肌で感じています。
欧州やオーストラリアで始まった施策は、2〜5年のタイムラグを経てアジアや日本に影響することが多いのが通例です。近い将来、日本の空港でも「ペット同伴可能なラウンジ」が登場する未来はほぼ確実でしょう。
PetAirJPNならではのサポート
海外へペットを連れて行くには多くの手続きと準備が必要ですが、
私たちPetAirJPNがスムーズにサポート致します。
PetAirJPNの充実サポート内容
✈️ 出国前カウンセリング
渡航先の動物検疫・航空会社のルールなどを踏まえ、いつ何をすべきかロードマップを提示。
📄 書類作成支援・チェック
大使館指定フォーマットや英語書類など、間違えやすい箇所もしっかりカバー。
🏥 動物検疫所対応
必要書類の事前提出やスケジュール調整をサポートし、当日手続きが滞りなく進むよう手配。
📦 航空貨物・現地エージェント連携
長時間フライトや経由便がある場合でも、ペットが安心して移動できるよう輸送ルートを最適化。到着後の受取や健康確認も支援。
PetAirJPNのスタッフは、豊富な国際輸送実績と常に更新される最新の輸出入規制を熟知しています。ご自身での手続きが不安な方や、忙しくて準備に手が回らない方は、ぜひ専門家に相談してみてください。
私たちPetAirJPNは、ペットと飼い主様が安心して海外生活を送れるよう、きめ細かなサポートを提供しています。各国の最新規制や航空会社の条件を熟知したスタッフが、一頭一頭に合わせたプランをご提案します!
🎁 特典のご案内
PetAirJPNでは現在、海外旅行サポートをご利用のお客様全員に
以下の特典をプレゼント中です!
✅ 渡航国別おすすめスポットリスト
(ペットOKの厳選スポット情報満載)
✅ オリジナルペットパスポート型ノートブック
(渡航記録が残せる実用的な一冊)
大切なペットとの思い出づくりをサポートする特別なプレゼントをぜひお受け取りください。
📩 無料相談・お問い合わせ
海外へのペット輸送について、ご不明な点はありませんか?
まずはお使いのチャットツールでお気軽にご相談ください。
※クリックすると各アプリが起動します




コメント